【腰痛改善の秘密兵器!?】天然コルセットを身につけ、最強の腰を手に入れろ!
明大前はり灸院、院長の榊原です。
40代の皆さん、最近腰の調子はいかがですか?
「ああ、腰が重くて、仕事に集中できない…」
そんなあなたに朗報です!
実は、腰痛改善の鍵は「インナーマッスル」にあったんです。
インナーマッスルって何?
インナーマッスルとは、体の奥深くにある筋肉のこと。
中でも、腰痛改善に重要なのが「腹横筋」です。
腹横筋は、お腹をコルセットのように覆い、腰椎を安定させる役割があります。
つまり、腹横筋を鍛えることは、天然のコルセットを身につけることと同じなんです!
なぜインナーマッスルを鍛えると腰痛に良いの?
- 腰椎の安定性向上: 腰椎が安定することで、腰への負担が軽減されます。
- 姿勢改善: インナーマッスルを鍛えることで、正しい姿勢を維持しやすくなります。
- 痛みの軽減: 腰回りの筋肉が強化され、腰痛が軽減されます。
今日からできる!腰痛体操
- ドローイン:
- 仰向けに寝て、膝を立てます。
- お腹をへこませ、腰を床に押し付けます。
- 10秒キープ、10回繰り返します。
- ヒップリフト:
- 仰向けに寝て、膝を立て、腕は体側に置きます。
- お尻を持ち上げ、肩から膝までが一直線になるようにします。
- 10秒キープ、10回繰り返します。
- 四つん這い体操:
- 四つん這いになり、背中をまっすぐにします。
- 片方の腕と反対側の足を同時に持ち上げ、一直線になるようにします。
- 左右交互に10回繰り返します。
腰痛改善!さらに効果を高めるには?
- 正しいフォーム: 間違ったフォームは逆効果。専門家の指導を受けるのもおすすめです。
- 継続は力なり: 毎日続けることで、効果を実感できます。
- 鍼灸・整体: 体の歪みを整え、筋肉のバランスを整えることで、より効果的にインナーマッスルを鍛えられます。
「腰痛体操だけじゃ、なかなか良くならない…」
そんなあなたは、明大前はり灸院にご相談ください。
当院では、あなたの腰痛の原因を根本から改善する施術を行っています。
- 鍼灸:筋肉の緊張を緩和し、血流を改善。
- 整体:骨盤や背骨の歪みを調整し、体のバランスを整えます。
あなたの腰痛、私が必ず良くします!
#腰痛 #インナーマッスル #腹横筋 #腰痛体操 #腰痛改善 #明大前はり灸院 #鍼灸 #整体 #健康 #骨盤矯正 #ストレッチ #運動
コメント