こんにちは! 明大前はり灸院、院長の榊原です。
だんだんと蒸し暑くなり、寝苦しい夜が増えてきましたね。 ただでさえ、妊娠中は様々な理由で眠りが浅くなりがちです。
「お布団に入っても、何時間も目が冴えてしまう」 「お腹が大きくて、楽な姿勢が見つからない」 「夜中に何度も目が覚めて、そこから眠れない」 「昼間に眠くて、頭がぼーっとしてしまう」
こんなお悩みを抱えて、夜が来るのが憂鬱になっていませんか? 睡眠不足は、体力を奪うだけでなく、心の余裕まで無くしてしまいますよね。
妊娠中の不眠には、大きなお腹による体の不快感、頻尿、ホルモンバランスの変化、そして出産や育児への不安など、たくさんの原因が複雑に絡み合っています。 これらが自律神経のバランスを乱し、体を「おやすみモード」に切り替えられなくしているのです。
鍼灸治療は、この乱れた自律神経のスイッチを、優しく「おやすみモード」へと切り替えるお手伝いができます。
頭や手足、背中などにある、心と体をリラックスさせるツボを刺激することで、高ぶった神経を鎮め、自然な眠気を誘います。それはまるで、体の「おやすみスイッチ」を、そっとONにしてあげるような感覚です。
実際に、施術中にすーっと寝息を立てて、深い眠りに入ってしまう妊婦さんは、本当にたくさんいらっしゃいます。 施術用のベッドの上で、久しぶりに「ぐっすり眠れた」という体験をされるのです。
先日も、妊娠後期に入ってから、まとまった睡眠が全く取れていないという方がいらっしゃいました。日中のだるさと、出産への体力的な不安で、とてもお疲れの様子でした。
その方も、施術が始まって15分もすると、深い寝息を立ててお休みになられました。 翌日、いただいたメッセージには、 「先生!昨日は、朝まで一度も起きずに眠れました!何週間ぶりだろう…体が本当に軽いです!」 と、喜びの声が綴られていました。
睡眠は、お母さんの体と心を回復させ、お腹の赤ちゃんを健やかに育むための、何よりも大切な時間です。その時間を確保することは、安産への、そして産後の育児への一番の準備だと、私は考えています。
【お得なお知らせ】 この、ぐっすり快眠のための鍼灸サポートにも、もちろん**「せたがや子育て利用券」**がご利用いただけます。睡眠の質は、生活の質そのものです。薬に頼らず、体の中から整えてみませんか?
寝不足のつらさから解放され、心穏やかな毎日を取り戻しましょう。 あなたが「ぐっすり」眠れる夜を迎えられるよう、全力でサポートさせていただきます。
#妊娠中の不眠 #寝苦しい夜 #不眠症改善 #マタニティ鍼灸 #自律神経を整える #快眠 #睡眠の質を上げる #明大前はり灸院 #世田谷区 #明大前 #プレママ #妊婦の悩み #せたがや子育て利用券 #夏の不調
コメント