体からの大切なメッセージです。
こんにちは。明大前はり灸院 院長の榊原です。
不妊治療を始めるきっかけとして、「生理周期が乱れていて不安」という方が多くいらっしゃいます。
「今月も生理が来ない…」
「来るのが早すぎたり、遅すぎたり、バラバラで…」
「生理痛もひどくて、毎月憂鬱だわ」
そういったお悩みを抱えている方は少なくありません。私も50代になり、多くの女性の体を診させていただく中で、生理周期の乱れが、皆さんの心と体にどれほどの負担をかけているかを日々痛感しています。
生理は、女性の体にとって非常に大切なリズムです。そして、その周期の乱れは、あなたの体が発している**大切な「メッセージ」**なのです。決して放っておかないでください。
生理周期が乱れるのは、なぜ?
健康な女性の生理周期は、おおよそ25日から38日と言われています。このリズムが安定していることは、女性ホルモンのバランスが整っている証拠であり、妊娠しやすい体のサインの一つです。
しかし、現代社会では、様々な要因で生理周期が乱れる方が増えています。主な原因は以下の通りです。
- ストレス: 不妊治療のプレッシャー、仕事、人間関係など、心身にかかるストレスは、女性ホルモンの分泌をコントロールする脳の視床下部や下垂体に直接影響を与えます。これにより、排卵が遅れたり、無排卵になったり、生理周期が不安定になることがあります。
- 生活習慣の乱れ:
- 睡眠不足: ホルモンの分泌は睡眠中に活発に行われます。質の悪い睡眠や不規則な睡眠は、ホルモンバランスを崩す大きな原因です。
- 食生活の偏り: ホルモンの材料となる栄養素(タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルなど)が不足したり、体を冷やす食事が続いたりすると、体の機能が正常に働かなくなります。
- 過度なダイエット: 極端な体重減少は、体が「飢餓状態」と判断し、妊娠を一時的にストップさせようとします。
- 運動不足・冷え: 血行不良を招き、子宮や卵巣への血液供給が滞ることで、機能低下に繋がります。
- ホルモンバランスのアンバランス: PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)や甲状腺機能異常など、特定の病気が原因でホルモンバランスが乱れている場合もあります。
生理周期の乱れは、体が「今、妊娠に適した状態ではないよ」と教えてくれているサインであり、これを放置してしまうと、さらに妊娠が難しくなる可能性があります。
東洋医学から見た「生理周期」と「妊娠力」
東洋医学では、生理周期の乱れを、単なる「ホルモンの問題」としてだけでなく、体全体の**「気・血・水(き・けつ・すい)」のバランスの乱れ**として捉えます。
- 気の滞り(気滞): ストレスや緊張によって気が滞ると、生理が遅れたり、生理痛がひどくなったりします。イライラや憂鬱な気分も伴うことが多いです。
- 血の不足(血虚): 体の栄養となる「血」が不足すると、生理量が少なくなったり、無月経になったりします。肌の乾燥やめまいなども伴うことがあります。
- 血の滞り(瘀血): 血の巡りが悪いと、生理痛が強く、経血に塊が混じるなどの症状が出やすくなります。冷え性とも深く関係します。
- 「腎」の弱り: 東洋医学の「腎」は、生殖能力の根源です。この腎の働きが弱まると、生理周期が乱れ、卵子の質や着床に影響が出ることがあります。
これらのバランスの乱れを整えることが、東洋医学における生理周期の改善、ひいては妊娠しやすい体作りへと繋がります。
鍼灸で「生理周期」を整え、妊娠力を高める
明大前はり灸院では、生理周期の乱れでお悩みの方に対し、東洋医学の視点に基づいた鍼灸治療を行います。
- 自律神経の調整: ストレスで乱れた自律神経のバランスを整え、心身をリラックスさせます。これにより、脳からのホルモン分泌の指令がスムーズになり、生理周期が安定しやすくなります。
- 血流の改善と温活: 特に子宮や卵巣周辺の血流を促進し、体を深部から温めます。冷えを改善することで、卵子の成長を促し、子宮内膜がしっかりと育つ環境を整えます。生理痛の緩和にも効果が期待できます。
- 臓腑の働きを整える: 「肝」「脾」「腎」など、生理周期に深く関わる臓腑の働きを整えるツボを刺激します。これにより、体全体のバランスを根本から改善し、ホルモン分泌の安定を促します。
- 体質改善: 患者さん一人ひとりの体質(冷えやすい、ストレスを溜めやすい、血が不足しているなど)を見極め、根本的な体質改善を目指すことで、生理周期が安定し、妊娠しやすい体へと導きます。
実際に治療を続けられた方からは、「生理周期が毎月安定するようになった」「生理痛が軽くなった」「基礎体温のグラフがきれいになった」といった嬉しいお声をたくさんいただいています。
あなたの体からのメッセージ、受け止めませんか?
生理周期の乱れは、あなたの体が発する「今、体のバランスが崩れているよ」という大切なメッセージです。このメッセージをしっかりと受け止め、適切なケアをしてあげることで、体は必ず良い方向へと向かっていきます。
もし今、生理周期の乱れに悩んでいる、あるいはどうすれば良いか分からず不安な気持ちでいるのであれば、どうか一人で抱え込まずに、ぜひ一度当院にご相談ください。私たちは、あなたの体からのメッセージに真摯に耳を傾け、心身ともに健やかな状態で、赤ちゃんを迎え入れる準備を全力でサポートさせていただきます。
希望を捨てずに、生理周期を整えることから、一緒に妊活を始めていきましょう。いつでもお気軽にお声がけください。
#明大前はり灸院 #不妊治療 #妊活 #生理周期の乱れ #生理不順 #生理痛 #ホルモンバランス #自律神経 #冷え性改善 #体質改善 #鍼灸 #東洋医学 #世田谷区 #杉並区 #明大前
コメント