そのつわり、諦めないで!鍼灸で和らぐつら~い吐き気

妊娠初期の大きな壁といえば、つわりですよね。「いつになったら終わるんだろう」「何も食べられない…」と、本当に辛い思いをしている妊婦さんは少なくありません。

私もこれまで多くの妊婦さんから、つわりの苦しさを伺ってきました。朝起きた瞬間から襲ってくる吐き気、特定の匂いがダメになる、食事が全く喉を通らない、あるいは食べづわりで逆に食べすぎてしまう…つわりの症状は人それぞれですが、どれも本当に大変なものです。

「つわりだから仕方ない」と我慢していませんか?実は、鍼灸治療はつわりの症状を和らげるのにとても効果的だということをご存知でしょうか。

東洋医学では、つわりは体内の気の巡りが滞ったり、胃腸の働きが乱れたりすることで起こると考えます。鍼灸では、手足やお腹にある特定のツボに優しくアプローチすることで、気の巡りを整え、胃のむかつきや吐き気を軽減させる効果が期待できます。

「鍼って痛そう…」「お腹の赤ちゃんに影響はないの?」と心配されるかもしれませんが、ご安心ください。当院で行う鍼は髪の毛よりも細く、ほとんど痛みを感じないことがほとんどです。また、お腹の赤ちゃんに直接影響を与えるような施術は一切行いません。妊娠中でも安全に受けていただけるよう、細心の注意を払って施術しています。

先日も、ひどいつわりに悩まされていた方が、当院での鍼灸治療を受けられた後、「食事が少しずつ摂れるようになりました!」「吐き気が軽くなって、外出できるようになりました」と、本当に嬉しそうな笑顔を見せてくれました。その姿を見て、私も胸がいっぱいになりました。

つわりで辛い毎日を送っているあなたへ。どうか一人で抱え込まずに、一度鍼灸を試してみませんか?少しでも楽になるお手伝いができたら幸いです。

明大前はり灸院では、せたがや子育て利用券もご利用いただけます。お気軽にご相談くださいね。

#世田谷区鍼灸 #明大前鍼灸 #妊婦鍼灸 #マタニティ鍼灸 #つわり対策 #腰痛ケア妊娠中 #逆子お灸 #せたがや子育て利用券 #安産灸

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP