こんにちは! 明大前はり灸院、院長の榊原です。
世田谷区にお住まいの妊婦さん、そして子育て中のお母さん。 ご自宅に**「せたがや子育て利用券」**という、母子手帳申請時に配布されている冊子はありませんか?
「何かの案内かな?」 「一体これは何に使えるんだろう?」 と、よく分からないまま、引き出しにしまったままになっている方も、実は多いのではないでしょうか。
もしそうなら、本当にもったいない! 実はこの利用券、当院の鍼灸治療に、そのまま金券としてお使いいただける、とてもお得なチケットなんです!
「せたがや子育て利用券」とは?
これは、世田谷区が「妊娠中や子育てで大変な時期だからこそ、お母さん自身が自分の体のケアも大切にしてね」という想いを込めて、区内の妊婦さんや子育て家庭に発行している、素晴らしいサポートチケットです。
つまり、世田谷区が、あなたの心と体のケア費用を一部負担してくれる、という制度なのです。
当院では、どんなことに使えるの?
当院は、この「せたがや子育て利用券」をご利用いただける、世田谷区の認定事業者です。 以下の、すべてのマタニティ・産後ケアの施術にご利用いただけます。
- つわり、むくみ、便秘などのマイナートラブルのケア
- つらい腰痛やガチガチの肩こりの緩和
- 逆子のお灸や、出産に向けた安産灸
- 産後の骨盤ケアや、育児疲れのリフレッシュ
自分のことを、後回しにしないで
自分のことは、つい後回しにしてしまいがちなお母さんたち。 でも、お母さんの笑顔が、ご家族にとっての太陽です。
この利用券は、そんなお母さんが、罪悪感なく、堂々とご自身の体をケアするための**「お守り」**のようなものだと、私は思っています。
使い方はとても簡単。お会計の際に、この利用券を出すだけです。(不足分は現金等でお支払いいただけます)
引き出しに眠っているそのチケットは、未来のあなたを元気にするための、世田谷区からの贈り物です。 「これ、使えるのかな?」と迷ったら、まずはお気軽にお問い合わせください。
世田谷区からのサポートを賢く利用して、心も体も健やかなマタニティ&子育てライフを送りましょう!
#せたがや子育て利用券 #世田谷区 #子育て支援 #マタニティ鍼灸 #産後ケア #産後骨盤ケア #お得情報 #明大前 #プレママ #育児ママ #明大前はり灸院 #鍼灸デビュー #自分を大切に
コメント