「腰痛が楽に!」初めての鍼灸で笑顔を取り戻したAさんの話

こんにちは、明大前はり灸院 院長の榊原です。

今日は、当院で初めて鍼灸治療を受けられ、長年の腰痛から解放されて笑顔を取り戻されたAさん(30代・妊娠7ヶ月)の体験談をご紹介します。

Aさんが初めて当院にいらっしゃったのは、妊娠5ヶ月の頃でした。「妊娠前から腰痛持ちだったのですが、お腹が大きくなるにつれてどんどん酷くなって…夜も眠れないほど痛くて、本当に辛いんです」と、疲れた表情で話してくださいました。整形外科にも通っていたそうですが、妊娠中のためできる治療が限られており、痛み止めもできるだけ飲みたくないとのことでした。

「鍼灸は初めてで少し不安もあるんですけど…」と心配そうにおっしゃるAさんに、私は鍼灸治療について丁寧に説明しました。当院で使用する鍼は髪の毛よりも細く、痛みはほとんど感じないこと、妊娠中でも安心して受けられるツボを選んで施術することなどを詳しくお伝えすると、Aさんも少し安心されたご様子でした。

初めての施術では、まずAさんの腰の状態を確認しました。筋肉の張りや動きの制限、痛む場所などを触診し、東洋医学的な診立てから、腰痛の原因を探っていきました。Aさんの場合は、妊娠による姿勢の変化に加え、もともとの骨盤の歪みや筋肉に影響していると考えられました。

施術では、腰だけでなく、全身のバランスを整えるために、手足や背中にあるいくつかのツボに、優しく鍼を刺しました。また、お腹の赤ちゃんにも安心な温かいお灸も行いました。施術中、Aさんは「じんわりと温かくて気持ちいいです…」とリラックスされている様子でした。

施術後、Aさんに感想を伺うと、「なんだか腰が軽くなったみたいです!施術中も全然痛くなかったし、想像していたよりもずっとリラックスできました」と、少し笑顔を見せてくださいました。

その後、Aさんは週に一度のペースで通院されるようになりました。3回、4回と施術を重ねるうちに、夜もぐっすり眠れるようになり、日中の腰の痛みも徐々に軽減していったそうです。

そして、先日Aさんが来院された際、「先生、おかげさまで本当に腰が楽になりました!最近は痛みで憂鬱になることもなく、赤ちゃんのことを考える余裕もできて、毎日が楽しくなりました!」と、満面の笑顔で話してくださいました。その笑顔を見て、私も本当に嬉しく、この仕事をしていて良かったと改めて感じました。

Aさんのように、妊娠中の腰痛に悩んでいる方は決して少なくありません。我慢せずに、私たち明大前はり灸院にご相談ください。鍼灸治療は、あなたの辛い痛みを和らげ、笑顔を取り戻すお手伝いができるはずです。

当院では、せたがや子育て利用券もご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。

#妊娠中腰痛 #マタニティ腰痛 #妊娠鍼灸 #世田谷区マタニティ #明大前鍼灸 #初めての鍼灸 #鍼灸体験談 #妊娠7ヶ月 #腰痛改善 #せたがや子育て利用券

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP